〜ユーチューブ始めましたの巻〜

お久しぶりです。飲食や美容室を経営されていた頃は本紙に何度か登場頂きましたが、今回はどういった経緯で?
実は今はユーチューブやってまして、そのPRを兼ねてご連絡しました。
なぜユーチューブを?
店は道路拡張工事などで最終的に閉めることになったのですが、その後私を気に入ってくれた会社の社長さんが雇ってくれて、関さんは世の中に伝えたいことが沢山ある人だから、ユーチューブやったほうがいいよって。でも素人がいきなりできないじゃないですか(笑)
試行錯誤して初配信にたどり着いたわけですね
自分がやりたいことをしたらいいと言われたけど、最初は何をしたらいいか分からなかった。迷っていた時に、親に虐待されて作文でそれを訴えたけど、学校がそれを親に渡してしまって、結果親に殺されてしまうという痛ましい事件、それと養子に出された男の子がそこの子と優劣をつけて育てられたためにスクールバスで殺傷事件を起こしたというのがあって、それが自分の中で凄くモヤモヤしてて、最初はこれだと。若者がヤケになって事件を起こしたり、命を断たれる様なことはあってはいかんということを訴えたかった。
続く

YOUTUBEチャンネル「茨城放送局 楽珍TV REBORN」
https://www.youtube.com/@tvreborn7705
ご意見・相談待ってます!
電話番号 | 080-3179-1808 |