開催中~2024年1/28(日)
上野の森美術館
東京都台東区上野公園1-2
〈積みわら〉〈睡蓮〉などをモティーフとした「連作」に焦点を当てながら、時間や光とのたゆまぬ対話を続けた印象派の代表的な画家のひとり、クロード・モネ(1840~1926)の生涯を60点以上の作品で辿る。
12/31(日)・1/1(月・祝)休館。
平日(月~金)
一般 2,800円、大学・専門学校・高校生 1,600円、中学・小学生 1,000円
土・日・祝日
一般 3,000円、大学・専門学校・高校生 1,800円、中学・小学生 1,200円
日時指定予約推奨。


© Kunstmuseum Den Haag – bequest Mr. and Mrs. G.L.F. Philips-van der Willigen, 1942

© Southampton City Art Galler

グラスゴー・ライフ・ミュージアム(グラスゴー市議会委託)
© CSG CIC Glasgow Museums Collection. Presented by the Trustees of the Hamilton Bequest, 1943

モネ 連作の情景
モネが“連作”を“発見”するターニングポイントになった人物画から、“連作”に至るモチーフや表現方法を探究した作品群、そして代名詞とも言える「積みわら」から「睡蓮」まで、モネが描いたさまざまな作品を“連作”という切り口からご紹介し、壮大なモネ芸術の世界をご堪能いただきます。