ティーカップ・メリーゴーラウンド ヨーロッパ陶磁にみるモダンデザイン100年 ~ 岐阜県現代陶芸美術館コレクション

2/15(土)~6/22(日)

茨城県陶芸美術館
笠間市笠間2345

ドイツのマイセンからフィンランドのアラビアまで、19世紀以降のティーウェアや室内装飾品などの陶磁器の名品128件を紹介。
月曜休館(2/24・5/5開館、2/25・5/7休館)。
一般950円、満70歳以上470円、高校生等710円、小中生360円。未就学児無料。
春休み期間を除く土曜日は高校生以下無料。
2/22(土)、5/31(土)満70歳以上無料。

気楽者(ケラモん)落語会
2/15(土)・5/17(土)14:00~
会場:1F多目的ホール
参加費無料(要企画展観覧料)

ギャラリートーク
5/31(土)13:30~
会場:B1F企画展示室
参加費無料(要企画展観覧料)

読み聞かせの会
6/14(土)13:30~14:00
会場:B1F研修室
参加費無料(要企画展観覧料)

マイセン 貼花鳥飾蓋付カップ&ソーサー 19世紀後期 岐阜県現代陶芸美術館蔵
ローゼンタール 女性像付フロアランプ 1924年 岐阜県現代陶芸美術館蔵
エミール・ガレ 人物文コーヒーセット 1880-1884年 岐阜県現代陶芸美術館蔵
KPMベルリン エジプト女性付センターピース 1902年 岐阜県現代陶芸美術館蔵
カジミール・セヴェリノヴィチ・マレーヴィチ ティーセット 1962年再制作 岐阜県現代陶芸美術館蔵
【2/15(土)開催】企画展「ティーカップ・メリーゴーラウンド ヨーロッパ陶磁にみるモダンデザイン100年 ~ 岐阜県現代陶芸美術館コレクション」
展覧会案内 会期:2025年2月15日(土曜日)~2025年6月22日(日曜日) 19世紀半ばから20世紀半ばまでの約100年間に焦点を当て、ドイツのマイセン、フランスのセーヴル、イギリスのミントン、デンマークのロイヤル・コペンハーゲン、....