第20回 土浦の雛まつり

2/4(火)〜3/3(月)
10:00〜16:00

土浦まちかど蔵「大徳」・「野村」
土浦市中央1-3-16ほか周辺商店街

交通:JR土浦駅西口から徒歩約15分

2/2(日)~3/1(土)9:00~16:30(最終日は13:00まで)
縄文ファッションのお雛さま・縄文土偶のお雛さまの展示
会場:上高津貝塚ふるさと歴史の広場
休館日:2/24(月・振)を除く毎週月曜日と2/12(水)、2/25(火)

2/15(土)・2/22(土)・3/1(土)10:00~14:00 ※なくなり次第終了
野菜市
会場:土浦まちかど蔵「大徳」

2/22(土)10:00~
雛まつりノルディックウォーキング
受付:土浦まちかど蔵「野村」
先着20名 小学生以上対象(参加料:無料)

2/23(日)・3/2(日)10:00~14:00 ※数量限定
おしるこ無料配布
会場:矢口家住宅前

2/22(土)~3/2(日)の土・日・祝日 10:00~16:00
グリーンスローモビリティ運行
乗車無料。定員7名。

ハッシュタグキャンペーン
Instagramで「第20回土浦の雛まつり」の写真を投稿しよう‼
素敵なひな飾りなどの写真を「#第20回土浦の雛まつり」を付けてInstagramに投稿してください。
抽選で素敵な賞品をプレゼント!

和服来場者に特典あり!
※水曜日は定休日の商店が多いのでご注意ください。

デジタルスタンプラリー開催!
4か所(アルカス土浦、土浦商工会議所、土浦市亀城プラザ、土浦まちかど蔵「野村」)のデジタルスタンプを集めて応募。抽選で40名様に素敵な賞品をプレゼント!

期間中は各種イベントがあります。詳しくは、ホームページをご覧ください
https://www.tsuchiura-kankou.jp/

問(一社)土浦市観光協会 TEL.029-824-2810

第20回土浦の雛まつり開催について | 土浦市観光協会
商家に伝わる江⼾・明治・⼤正・昭和・平成の「雛⼈形」、⾊鮮やかなちりめんで⼿作りした縁起物の花や⿃や⼈形を紐にくくりつけた「つるし雛」などが展⽰されます。土浦まちかど蔵(国登録文化財)では、土浦の商家に伝わる明治時代の雛人形(作:仲秀英)が