キース・ヘリング展 アートをストリートへ

5組10名様

2/1(土)~4/6(日)

茨城県近代美術館
水戸市千波町東久保666-1

「アートはみんなのために」との信念で、社会へのメッセージをアートで訴え続けたアメリカの画家、キース・ヘリング(1958~1990)の作品約150点を展示。
月曜休館(2/24開館、2/25休館)。
一般1,360円、満70歳以上680円、高校生1,130円、小中生550円、未就学児は無料。
春休み期間を除く土曜日は高校生以下無料。
2/1(土)満70歳以上入場無料。

学芸員によるギャラリー・トーク
講師:乾健一(本展担当学芸員)
日時:2/16(日) 14:00~15:00 ※キース・ヘリングの命日にあわせて開催
会場:2F企画展示室
定員:なし(申込不要、要企画展チケット)

講演会「1980年代のキース・へリング」
講師:村田真氏(美術評論家/BankART スクール校長)
聞き手:乾健一(本展担当学芸員)
日時:2/24(月・振) 14:00~15:30
会場:地階講堂
定員:250名(申込不要、参加無料)

ことばでつなぐ美術鑑賞ワークショップ
講師:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ
日時:3/2(日)  10:30~12:30/14:30~16:30
会場:地階講座室/2F企画展示室
定員:午前・午後16名(要申込、要企画展チケット)

学芸員による鑑賞講座
講師:乾健一(本展担当学芸員)
日時:3/9 (日) 14:00~15:30
会場:地階講堂
定員:250 名(申込不要、参加無料)
※各イベントは、内容が変更または中止になる場合も。HP等で要確認。

「アンディ・マウス」 1986年 中村キース・ヘリング美術館蔵
Keith Haring Artwork ⒸKeith Haring Foundation
「無題」 1983年 中村キース・ヘリング美術館蔵
Keith Haring Artwork ⒸKeith Haring Foundation
楽しさで頭をいっぱいにしよう!本を読もう! 1988年 中村キース・ヘリング美術館蔵
Keith Haring Artwork ©Keith Haring Foundation
「イコンズ」 1990年 中村キース・ヘリング美術館蔵
Keith Haring Artwork ⒸKeith Haring Foundation
キース・ヘリング展 アートをストリートへ
2025年2月1日(土)~4月6日(日) ​​​ 《イコンズ》1990年 明るく、ポップなイメージで世界中から愛されているキース・へリング。 へリングは「アートはみんなのために」という信念のもと、1980年代のニューヨークを中心に地下鉄駅構...