手技で全身の血流、リンパの流れを良くし不調を改善
BODYメンテナンス
長年の生活習慣からの積み重ねで多くの人が体調不良を感じています。BODYメンテナンスは体にたまった老廃物の排出、疲れる原因物質の流れを改善していく手技になります。その方の体型、体質に合わせてテンポ良く押していきますので揉み返しは少なく、一人ひとりに合わせた強さで末端まで血液の流れを良くしていきます。施術後は体が軽く、温かくなり、冷え性、筋肉痛の改善にもなります。
さらに指導のもとジムのトレーニングを組み合わせることで、持続力がアップします。
まずはお試しください!
初回体験 60分 4,000円

★コースにはお得な回数券もございます
BODYメンテナンスコース
手技のみのコースです
60分………………7,000円
回数券(60分)
5回……………34,000円
10回……………64,000円
BODYコンディショニングコース
手技とトレーニングを合わせたコースです
60分………………8,000円
90分………………12,000円
回数券(60分)
5回 ……………39,000円
10回……………75,000円
※90分コースの回数券もございます



山﨑 基生 Yamazaki Motoki
●経歴
鍼灸師
スポーツトレーナー認定
キッズハイパフォーマンススペシャリスト
ゴルフコンディショニングスペシャリスト
スポーツ栄養スペシャリスト
●トレーナー歴
リオパラリンピック パラトライアスロン選手練習パートナー
ブラインドスイマートレーニング指導
パラリンピック競泳選手トレーニング指導
ブラインドスイマートレーニング指導
パラリンピック競泳選手トレーニング指導
プロ野球独立リーグチームトレーナー
茨城常総ボーイズトレーニング指導
茨城県中学サッカー部少年サッカーチームトレーニング指導
プロ野球選手自主トレサポート
ストレッチ専門店
Stretch box 技術指導
女子ゴルフトレーニング指導

どんな人が受けていますか?

・デスクワークやスマホで首・肩こりがつらい
・慢性的な腰痛や背中のはりが気になる
・姿勢(猫背・反り腰など)を整えたい
・運動や仕事で体の疲れが取れにくい 等

揉み返しは起こりますか?

同じ場所を過度な刺激で押すことはありません。久しぶりに運動すると次の日筋肉痛になりますが、同じように起こる場合があります。体がほぐれ血液、リンパの流れの変化ですので体が良い方に変わり始めた反応です。

どのくらいのペースで通えばいいの?

その方に合わせた施術プランを立てます。最初は7〜10日くらいの頻度、3ヶ月で体は変わってきますので、その後は1ヶ月に1回、セルフストレッチで維持できます。

高齢者も出来ますか?

施術の力加減、体位を変えるときなど細心の注意を払って対応します。今後の生活のために歩き方、立ち方の指導なども行います。

ご予約は電話またはLINEにて
※予約キャンセルは2日前までに連絡してください。
前日キャンセルは施術料の50%、当日は100%のキャンセル料がかかりますのでご注意ください
★交通事故治療窓口0円
★医療保険療養費支給申請可
店舗情報 | |
電話番号 | 029-854-0620(完全予約制) |
住所 | つくば市山中480-152 |
営業時間 | 10:00〜21:00 土日祝12:00〜18:00 |
定休日 | 隔週日曜 |
ホームページ | https://indibatsukuba.com |