読者からの口コミ・おたより情報です。現在の状況とは異なる場合がありますのでご了承ください。
●つくば市下広岡、麦とろ・まる信食堂。とにかく刺身がおいしいです。水・日・祝日定休。
土浦市・KAKOちゃん
●土浦セントラルシネマズは土浦市の映画館として最も歴史ある映画館。館内には壁一面に来館者の心温まるメッセージカードで満開の桜の木が出迎えてくれて感動!!優しい館長さんがいて地元にゆかりのある映画を観てほっこり♡とても良い雰囲気です。
つくば市・さーとぅーん
土浦セントラルシネマズ

●常総市大塚戸町、水海道あすなろの里では、アルパカにおやつ100円をあげることができます。月曜休園(祝日は翌平日休園)入園無料。
常総市・安近短
アルパカにおやつ

●守谷市御所ヶ丘のフレンチ、コワンドゥフルーノは本格的フレンチで絶品のおいしさです。火曜、第3水曜定休。
龍ケ崎市・ゆうママ
●つくば市小野崎、LALAガーデン跡地にできたスーパーベルク。ハンバーグカレーチーズピッツァが食べ応えがあります。
つくば市・まおまお
ハンバーグカレーチーズピッツァ539円

●土浦市川口、モール5051FのコーヒーショップRAMは平日日替わりランチが700円です。
土浦市・内回り
日替わりランチ700円

●牛久市南のドット・ベーグルはバリエーション豊富でおいしいベーグルが揃ってます。月・火曜定休。
牛久市・どらネコ
●鹿嶋市、鹿島神宮に初めて行きました。巨木に覆われた奥参道は神秘的でした。鹿園があったり、アニメにもでてきた要石(かなめいし)があったりと、とても素晴らしく、また行きたいです。
筑西市・なお
●ミスタードーナツの朝のミスドドリンクセットは、11時までメインメニュー1品とセット対象ドリンク1品がお得な価格となっています。
石岡市・チョコ
●4/25からJR土浦駅コンコース内の観光案内所で、ご当地マンホールカードの新作が配布スタート! 機動警察パトレイバーの第6弾です。数量限定につき、欲しい方はお早めに~。
土浦市・哀れぎっくり腰
観光案内所でのご当地マンホールカード配布

●つくば駅、トナリエつくばスクエア CREO 2Fに設置されているストリートピアノ。グランドピアノを気軽に弾けるのも楽しいですが、上手な演奏を聴くのも楽しいです。楽譜が何種類か置かれているのも素敵です。
つくば市・のんちゃんまん
●つくば市並木の無印良品(スーパーブランデ並木店隣)。店前に、日替わりでいろいろなキッチンカー(コーヒー、スイーツ、魚のお弁当、ギターの修理なども)が停まっていて楽しいです。店内の商品では、2層仕立てのチーズケーキ390円が気に入っています。レアとベイクの2層の冷蔵品で、売り切れていることもあります。
つくば市・目玉焼きは2個
●茨城空港のIBRマイエアポートクラブ アプリに登録すると定期便利用でポイントが貯められて各種特典と交換可能。車での帰宅のお供にセコマのコーヒー、なんてこともできます。
つくば市・nyao
●つくば市上横場の五衛門 谷田部店。関東風豚骨ラーメンが名物で、訪問時 次回1杯550円で食べられるクーポンがついてきます。この物価高の時代にコスパ最高すぎてびっくり。味も調整可能でボリュームも文句なし。
土浦市・花より団子
●筑西市、ヒロサワシティ内の、陸・海・空・宇宙の乗り物が勢揃いしたテーマパーク、ユメノバに行ってきました。見どころがこれでもかといろいろあって、しかも空いているしで遊びに遊びました。子どもたちもたいそう気に入り、また行きたいの大コールです。月曜休園(祝日の場合は翌日休園)。大人2,500円ほか。
つくばみらい市・60代女性
●つくば市にもある和洋菓子のシャトレーゼ。ポイントを貯めるとホテルに泊まることができます!入会費・年会費無料。
つくば市・るる
●今年はつくば万博40周年ということで、つくばエキスポセンターで記念グッズが販売中です。月曜休館(4/28・5/5開館、4/30・5/7・5/8休館)。
つくば市・YORO
つくば万博40周年記念グッズ
写真提供: (公財)つくば科学万博記念財団
※つくばエキスポセンターに編集部がお願いして、画像をいただきました。

●取手市野々井のベジカフェ&レストランLICO!とても美味しく男性でも満足できるボリュームです!月曜定休。敷地内に予約制の花屋もあるとか…!
つくば市・ドレミファ王国
●つくば市北中島のカフェドしっぽな。季節のカレーなどランチが美味しいです!たまに2Fのギャラリーで、素敵なハンドメイドや雑貨のイベントをやっています。イベント情報は、しっぽなのHPに載っているので要チェックです!火・水曜定休。
つくば市・ささみ
●牛久シャトーのBBQが復活していました!桜のBBQ最高でした!ビアホールも期間限定でやっていました
龍ケ崎市・こたつ
●セイコーマートの店内で作られているホットシェフでは、定番のカツ丼などあったかメニューが美味しいです。
石岡市・ぴーたん
カツ丼658円

●利根町役所近くの、鯛焼き屋Green。沢山のたい焼きの種類と鯛パフェと昔懐かしいナポリタンやメニューは豊富で壁いっぱいにメニューが有り、お店で食べる事が出来るので楽しい時間をゆっくり美味しく過ごせるお店です。火曜定休。
龍ケ崎市・かずザウルスか
●つくば市学園南、MEGAドン・キホーテつくば店は偶数月に配っているぬり絵を塗って持っていくとお菓子と交換してくれます。優秀作品には商品詰合せがもらえるとか!
水戸市・ゆうたろう
●かすみがうら市深谷のサンドイッチのムラタが昨年末から休業していましたが、営業再開しました。懐かしい味のパンで作られたサンドイッチはどれもとても美味しいです!4/6はコンビーフの日とのことですが、コンビーフサンドもあります!日・月曜定休。
かすみがうら市・出島のどんぐり
●つくば市森の里にあるよもぎ蒸しサロンnicoがおすすめです!女性の生涯に寄り添ってくれます。
つくば市・じゅい
●つくばトナリエキュート2Fの京成百貨店のショップにエスティーローダーやMACなどのコスメかま置いてありました!
行方市・レッド
●つくば市松代のスーパーTAIRAYA、19時10分頃からお惣菜が4割引に。上京してから毎晩お世話になってます。この物価高のなかありがたいです。
つくば市・ゆうな
●最近、懐かしのたまごっちを買ってやっています。ペットを飼うのは大変だなという人におすすめです。
つくば市・mie
●守谷市立沢のシーフードレストランメヒコはフラミンゴを見ながら食事ができる。
つくば市・30代女性
●つくば市北中島の中華そばひしお。朝から行列だが店内も綺麗でとても美味しい。日曜定休。
河内町・ k.k
●土浦市の桜町にあるダイニングバー、ファニーのランチが780円(税別)でライス、サラダ、コーヒー又はソフトドリンク付きでとても美味しいです。土・日曜定休。
土浦市・ココ・ナタデ
●ランドロームスーパー(龍ヶ岡店のみ?)のとんかつは 2種類あって一つは普通、一つは厚切りです。値段も高くなってますがとってもおいしいです。
稲敷市・maoママ
●茨城放送のミュージック・ピックアップ80’s~90’sは、アラフォー以上の男女が中心になって、茨城放送の中でも聴取率が一番高い番組のようです。この時代の音楽が好きならお勧めです。
東京都北区・あゆみ
●つくば市竹園、デイズタウン1Fのグリーンルーム。パンケーキがとってもおいしいです。お店の中もおしゃれですてきです。登録するとLINEクーポンが届いてお得です。
つくば市・じーちゃん
■投稿のお願い
口コミ情報は、できるだけ現在の情報をお願いいたします。また、同じ情報を毎月ご投稿いただいていることがありますが、紙媒体ではなく、WEB版に掲載されている場合がありますので、ご確認をお願いいたします。