2013年3月号「あげる・あがる」

あげる・あがる

読者の投稿に毒ゆるいツッコミを入れるこのコーナー。今回のお題は「あげる・あがる」です。忙しさのあまり1・2月号と友人ライターに代筆してもらった元々の担当の俺様が帰ってまいりました。卑屈王の異名を持つ俺様は、代筆のが良かったとか言われるんじゃないかと内心びくびくしているのですが、コレは心の中にしまっておこう。さて、自分はアラフォーにもなってヤンキーっぽいとかいわれちゃう容姿なので着る服に悩むのですが、絶対似合わないだろうなーって柄が、菱形がチェックに並んだやつね。そんなワケで「あがる・あげる」行ってみよ。

●ガソリンの値段がどんどん上がっていく~車無しでは生活できないつくば人にとっては、本当にツライです。この先消費税も上がるっていうし…その前に給料上げてくれ~!!【たれもん】
★まったくだ。満タンにしたときの金額の違いにいつも驚くよ。ところで、電気自動車はどうなったんだ?一時期コンビニの駐車場などにも充電設備が整って…なんて話まで出てたのに、最近とんと聞かなくなったな…。

●「あがる」と嫌なのは消費税。授業参観で子供の手が「あがる」のを見るのは嬉しいです。【やしめ】
★授業参観となると途端にはりきって手挙げるやついたよな。なんて恥ずかしいヤツなんだと思ってたが、親は嬉しかったのか…。

●娘が幼稚園の頃の母の日イベント。お母さんへのメッセージを園児がそれぞれ言うことに。手を挙げたので何を言うのかな~と期待したら「まーまー、きーらい。」すごく気分が下がりました。【YT】
★「あがる」エピソード募集なのに、結局下がってるっていう。

●教員をしています。教員で最も大事なのは授業です。その授業の主役は生徒。生徒が進んで手を挙げる授業をいつも目指しています。発問や教材を工夫し、数多く生徒の手が挙がったときが教員にとって最も嬉しい時です。【ローラン】
★答えが分かってもなんか小恥ずかしくて手を挙げないタイプの俺は、先生を悲しませていたのか。まあ、学年があがるにつれだんだん挙げたくても挙げられなくなっていったわけですが…。

●小学生の頃、冬休みの遊びといえば凧揚げでした。【ハンジ】
●今年のお正月、風物詩の凧揚げを見かけたのは2回。だんだん遊ぶ子供達も少なくなって、昭和を懐かしく感じます。【主婦】

★今の子供も、やれば結構ハマると思うんだよな。ベーゴマが今風になってベイブレードとしてブレイクした様に、凧もなんか今風にデュエルカイトとかそれっぽい名前つけて、色々なパーツでカスタマイズできるようにすればイケるんじゃなかろうか?「いけぇぇ!ヤッコタイタン」「バカめ、俺のゲイラカイザーに勝てるとでも思ったか!」

●小学生の頃、友人が近所の男の子と口喧嘩を始めた。「僕は1年生なんだぞ!」と言われ「私は3年!」と返し、「僕のお兄ちゃんは5年!」「私のお姉ちゃんは中2!」「僕のお母さんは…」と年齢が上ということで争い続け、ついに友人が「私のおじいちゃんは死んじゃったんだからね!」競い合う年齢は天国まで上がって行った。【目玉焼きは2個】
★面白いなぁ。ときに子供の発想って凄いよな。

●祝日に日の丸の国旗が上がっているのを見て、今では、ほとんど見かけなくなったので珍しく感じました。【50代女性】
★昔はバスやタクシーも掲げてたけど、今はどうなんだろ?

●「あげる」といえば、勤めていた時の直属の上司が小さくて、頭が禿げあがっていて、背の高い私のことを見上げながらいつも怒っていて、全く説得力がなかったこと。【ひろちん】
★ふむふむ「見上げる」ね。と思ったら、「禿げあがる」もかかってるっていう。お題両方にかけてくるたぁ、やりますな。しかも、それが禿げあがるだもんなぁ(笑)

●あがり・いり。沖縄の方言で東と西のことです。多分由来は太陽。ちなみに「南・北」は「ふぇー・にし」と言います。【沖縄人】
★東をあがりって読むことがあるのはなぜか知ってたが、沖縄の言葉だったのか。沖縄の人と「にしぐち」で待ち合わせしたら出会えなそうだな。ところで、沖縄では南南東とか西北西とかは「ふぇーふぇーあがり」とか「いりにしいり」とか言うのだろうか?

●1月下旬家族全員がインフルエンザにかかり熱が39度にも上がり、びっくりしました。(熱など出したことがない人なのでびっくりです)【50代女性】
★熱を出した事がない人がいるのがびっくりです。楽しみにしていた遠足当日とか、チョコ貰える事が確定していたバレンタインデーとか、初デートの日とか、普通熱出るでしょ。

●野鳥に餌をあげるのが好きです。1月号で洞峰公園では水鳥に餌を与えられることを知ったのでパンの耳を持って行きました。【冷凍ミカン】
★パンの耳か。締切り前の俺様より水鳥の方がいいもん食ってるんじゃないかって気もしないでもないが、野鳥は俺も好きです。夜蝶じゃないですよ。

●ついつい美味しくて唐揚げ、カツ、天ぷら、つい食べてしまいます。【大角豆のロッキー】
★揚げるは今回多かったネタのひとつ。やっぱりみんな揚げ物大好きなんだな。ご多分に漏れず俺も大好きです。ちなみに揚げ物上手な人もいいですね。アゲ嬢じゃないですよ。

●ごぼうをピーラーで長くうすくむいて、小麦粉まぶして揚げたものにはまってます。毎週末、お酒のつまみにバリバリと2人で1~1本半ペロリと食べちゃいます。来月には、体重も「上がる」ことでしょう…(泣)【かさくらほ】
★お、またダブルでかけてきた人発見。しかし、ゴボウ揚げめっさ美味そうだな。さては貴女が「揚げ嬢」か。

●揚げるのが苦手なので揚げ物は外で買います。以前家でいつ揚げ物をしたのか覚えていないくらいです。【さや】
●結婚当初、串揚げと酢豚を作るのに3時間かかり、夫と客を待たせたことがあります。料理は今もダメで長男は料理上手なお嫁さんをもらいました。【あべっち】

★「揚げ嬢」失格じゃな。

●食べ盛りの男の子2人は唐揚げ、とんかつ大好きです。天ぷらもたまにはいいな~と思うのは私だけかも…。唐揚げのあげかた、とんかつのパン粉のサクサク具合!!せっかく食べてもらうなら歯触りからオイシイ!!と思ってもらいたいので、それぞれ温度や衣、パン粉の付具合にも気を配ります。「揚げる」簡単そうで結構微妙~に一瞬を大切にする作業です(笑)【まみー】
★真の「揚げ嬢」はここにいましたか。天ぷらの美味さは大人になると自然と分かってくるものなので、もうちょいの辛抱だと思われます。

●うち、朝からコロッケや天ぷら揚げちゃいますよ。余裕で食べられます。子供の頃から朝食を欠かしたことがなく、朝から何でも食べています。朝だからって関係なく揚げ物食べちゃいますよ!揚げ物食べてアゲアゲ♪なんちゃって(笑)【茨城小町】
★俺も寝起きカツ丼とかぜんぜんオッケーです。しかし、揚げ物食べてアゲアゲはいかがなものかと。

●一時期、天ぷらをあげることにハマっていましたが、食べ過ぎて太ってしまいました。【ココア】
★先にもそんな方が居ましたが、揚げ物食べて体重もアゲアゲなわけですな!!

●化粧(ファンデーション)のノリがいいと気分が上がって1日気分良く過ごせます。あと、テレビで嵐を見た時にも気分が上がります。【ピッコリ】
★気分をアゲるってのが今回一番多いネタでした。男性である俺には化粧のノリってのがよく分からないのだが、ノリがいいって事はお肌の調子がいいってことだよな? お肌の調子が良かったら、そもそもファンデーションはいらないんじゃないかと思うのだが、俺何か根本的に認識違ってる??

●私のあげる、は「気分を上げる」です。大好きなあげあげソング、mihi◯GTの気分上々↑↑、大◯愛のさくらんぼ、a◯koの桜の時などなどを聞きながら家事をすると、楽しくできます☆【みわちゃん】
★mihi丸はもうそのための曲だしね。さくらんぼはコンビニとかでかかってると、人がいるのを忘れてうっかり「もう一回!!」とか呟いちゃう危険ソングだよな。

●お花見を毎年楽しみにしてます。お花が満開に咲きその場所へ急ぎ足で行く時その時は本当に気分が一層上がるんです。あぁ日本ていいなぁって。まあ世界でもそういう場所はあるんでしょうがね。(笑)【デカママ】
★桜ってのは時期も色も形も散り際もすべてが奇跡的に作用してるから、アガるのは必然ともいえるが、なにも急ぎ足じゃなくてもよくね?

●2月に我が家が建ち、テンションが上がります。【ゆーたママ】
★俺が中学生の時、ドラクエを買った後のファミコン本体に刺すまでの間の心境の大人版だな。

●今年私の職場に新卒の女の子が入ってきます。野郎ばかりの職場なのでテンション上がります。【ピーナツ】
★妬み王の俺様としては、テンションの上がらないタイプの子であることを切に願います。

●鍼灸師です。後ろ向きな発言や考え方で、効果を打ち消すタイプの患者さんには、「アゲアゲ推進!ショボイこと禁止!」のアドバイスをさせて頂きます。人生の大先輩に伝えるのは勇気がいりますが、メキメキと回復、改善されると嬉しいです。【やわらかい風】
●今大切にしていることは、ずばり運気をあげる。毎日ありがとうという言葉・笑顔・向上心・とにかく明るく・軽やかにをモットーに、つらい時こそチャンス! とばかりに取り組んでいます。本当に運気上がり続けています。【ネココネコ】

★えーっと、何だかすいません。後向王(ウシロムキング)ですいません(笑)

●自分のお腹をみて久々にウォーキング!! 今日は頑張ったと、さわやかに家に帰ってきて、気分・テンションが上がった。が、さあ、シャワーを浴びようと思ったら、いきなりお湯が出ず…ガス屋さんに電話。こんな日もあるか!?【よっしん】
★それでしかたなくお風呂入るために銭湯まで走って行ったら完璧だった。

●宴会などで「盛り上がる」もの~。段ボールをくり抜き、中に手を入れるところを作り、タワシやコンニャクなどを入れて、何が入っているか、触って当てるゲーム!!【のんのんちゃん】
★あれって、出題者側のメンツによって正解率が変わってくると思う。タワシの様だが、アイツが素直にそんな物を入れるはずがない…みたいな。俺が出題者側だったら、コンニャクと見せかけて濡れた湿布くらいしか思い浮かばないので、素直すぎてみんな簡単に正解しちゃうだろうなぁ。

●3月は子供の誕生日。プレゼントをあげます。【てらてら】
★プレゼントも当然ながら多数ネタでした。そういや、親から誕生日プレゼントっていつくらいまで貰ってたっけな。クリスマスが無くなったのと同時期かなぁ。ぜんぜん覚えてないけど、たんに俺が忘れっぽいのか、はたまた親が上手にフェードアウトしたのか、それが問題だ。

●子供の進級祝をあげる予定です。【ちえ】
★誕生日プレゼントがいつ無くなったかは覚えてないけど、進級祝いを貰ったのでワクワクして開けたら、文房具とかの学校で使うもの関連でがっかりしたことだけは鮮明に覚えてます(笑)

●あげると言えば長女が3月20日生まれなので毎年誕生日祝いでほしいものをプレゼントしています。今年は何をネダられるか心配です。(苦笑)【ぺこちび】
●父が誕生日にティファニーのネックレスを贈ってくれました☆【ゆーき】

★ぺこちびさんの娘さんの数年後の姿をゆーきさんが見せてくれてますな。

●私はプレゼントマニアです。すぐに新しい物や美味しいものが手に入ると、人にあげたくなるのです…。【もみじ】
●基本的には誰かに何かをあげる事が好きで、買うときは相手の顔を思い浮かべながら選んでます。そしてなるべくメッセージなど添えるようにしてます♪【ささやん。】
●人に物をあげるの大好き!でもでも、もらうのも大好き。人が困っているとすぐあげて、後で無くてよく困る。【50代女性】

★プレゼントマニアってのは分からんでもないな。まあ、俺はあげたくてもあげる相手が居ないっていうね…。しかし、プレゼントを選んでる時ほど相手の事を深く考える時間はないよな。持ってる情報をフル動員してあーでもないこーでもないって。そう考えると、例え貰った物がわら人形でも、ある意味自分の事だけを(呪い殺したいほど)思ってくれてたわけで、幸せな気持になれるね。やべ、俺って本当は前向王(マエムキング)なんじゃね?

●男性が多い職場でバレンタインに義理チョコを渡すのに、包紙に名前を書いておいたところ、名前を間違えてあげてしまい、相手から「違う人にあげるんじゃないの?」と返されました。恥ずかしかったです。【ムック】
★なまじ名前を書いたもんだから本命っぽくなっちまったんじゃないか? しかも間違えてるっていう。ところで、間違ったってことは、もう一人入れ違ってしまった男性がいるわけだよな? そっちの人のチョコはどーなったんだ?

●先日、結婚11周年を迎え、3月といえば嫁さんの誕生日。何をあげるか考えているところ。一番喜ぶのは「オレの気持ち」かと思ったので(笑)、日頃の感謝の手紙をあげる。【ライダー】
★いや、手紙だけじゃダメだと思うぞ。予算などで物が買えないのなら、せめてお洒落なレストランで渡すくらいはせにゃ。店を探すためのツールは今まさに手にしてるワケだし☆

●誕生日ではありませんが、たまにはサプライズでケーキや焼き菓子などを作ってプレゼントをしようと考えています。【ぶぅにゃん】
★ダレにって書いてないけど、まさか…。ちょっと床屋行ってくるわ。服も新調した方がいいかなぁ。

菱形のチェック柄以外の服を急遽買いに行かねばならなくなったので、今宵はここまで。あ、やっぱ床屋より美容室の方がいいか。