奥原晴湖(せいこ)と近代の南画

2/21(金)~4/20(日)
前期:2/21(金)~3/23(日)
後期:3/25(火)~4/20(日)

※会期中、一部展示替えあり

茨城県天心記念五浦美術館 展示室A
北茨城市大津町椿2083

中国の文人画にルーツをもち、山水や花鳥に漢詩を添えて画家の理想世界を描く「南画」。明治初期に活躍した茨城県古河出身の女性南画家・奥原晴湖(1837~1913)らの作品35点あまりを紹介。
月曜休館(2/24開館、2/25休館)。
一般360円、満70歳以上180円、高校生240円、小中生170円。春休み期間を除く土曜日は高校生以下無料。
3/1(土)満70歳以上無料。

ワークショップ「水墨画を体験してみよう」
日時:3/1(土)午前の部 10:00~、午後の部 13:30~
会場:講座室 ※要企画展入場券(半券可)、当日受付先着順
定員:各回20名程度

ギャラリートーク
展覧会担当者が作品解説を行う。
日時:3/8(土)、4/6(日) 各日13:20~(約40分)
会場:企画展示室A ※要企画展当日入場券、申込不要

映画会(五浦名画座)
3/9(日)「三度目の殺人」(2017年/124分/カラー/日本)
会場:講堂 午前の部 9:45~、午後の部 13:30~(15分前開場)
定員:各回114名 ※無料、当日受付先着順、全席自由
※各イベントは日時・内容等変更になる可能性も

奥原晴湖「富貴飛燕、芙蓉翡翠」
1895年 茨城県近代美術館蔵
奥原晴湖「山水図」
1897年 茨城県立歴史館蔵
※前期展示
小川芋銭「桃花源」(左隻)
1932年 茨城県近代美術館蔵
茨城県天心記念五浦美術館> 展覧会>企画展