つくばメディアアートフェスティバル2025

8/1(金)~8/11(月・祝)
9:30~17:00
※最終日は13:00閉館、入場は閉館の30分前まで

茨城県つくば美術館
つくば市吾妻2-8
(問)つくば市芸術文化推進課 TEL.029-883-1111(代表)

メディアアートの分野で世界トップクラスの実績を誇る筑波大学の「工学・芸術連携リサーチグループ」の協力のもと、筑波大学が輩出する国際的アーティストや学生たちによる、テクノロジーと芸術が融合した作品を展示。
最先端の研究の成果や新しい発想の数々を、見て、体験して、学べる。
8/4(月)休館。入場無料。

「コトバズーカ」
山下采夏 2025年
伝えたい気持ちを‶撃って″相手に届けるプロダクト。
「Kuchibashi」
村上貴人 2022年
カレドニアガラスのクチバシの形をヒントに、何千年も変わらないピンセットを進化させ、卵やビー玉など、何でも保持できるコンプライアントピンセット。
「リバーシロボット‶Isevot”」
山名琢翔 2022年
リバーシ(オセロ)ゲームで、ロボットアームが白黒の石(コマ)をひっくり返し、ロボット同士で対局。
「_effect」
王尾仁思 2025年
人の動きが止まると蝶がそっと羽ばたき始める。
特別展示 「KEK曲解模型群」つくばサイエンスハッカソン2025
片岡純也+岩竹理恵 2025年
協力:大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構
※作品展示は8/10(日)まで。
第7回つくばメディアアートフェスティバル(2025年) | つくばアートチャンネル公式ホームページ