企画展 開館50周年記念 わたしを呼ぶ 《アート》 古代エジプトの棺からシャガールまで

5組10名様

10/28(火)~2026年2/8(日)

松岡美術館
東京都港区白金台5-12-6

実業家・松岡清次郎(1894・明治 27-1989・平成元)が蒐集した、2,400点あまりの美術品から、西洋絵画の本格的蒐集のきっかけとなった 1980年のオークション落札作品をはじめとする、幅広いジャンルの作品を紹介。
月曜休館(11/3・11/24・1/12開館、11/4・11/25・12/29~1/5・1/13休館)。
一般1,400円、25歳以下700円、高校生以下無料。

彩色木棺
第30王朝-プトレマイオス朝初期 紀元前4世紀頃 エジプト(常設展示)
色絵オルペウス物語図双耳壺
サヴォナまたはナポリ窯 17世紀
釉裏紅花卉文大壺
明時代 洪武期 1368~1398年 景徳鎮窯
ペルシアの兜
19世紀
バステト女神
第22王朝-第30王朝 エジプト
堀川公子「燈」
昭和60年(1985年)
第40回春の院展
マリー・ローランサン
「帽子をかぶった少女」1924年頃
松岡美術館
松岡美術館のサイトです。