和のあかり×百段階段2024 ~妖美なおとぎばなし~

7/5(金)~9/23(月・振)

ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
東京都目黒区下目黒1-8-1

1935年(昭和10年)築の木造建築・東京都指定有形文化財「百段階段」。
竹取物語、葛の葉伝説、天女の羽衣などをテーマに、多才なアート、幻想的なイルミネーション、オリジナルの楽曲や香りで、それぞれの物語の世界を体験できる。
会期中無休。一般1,600円、大学・高校生1,000円、小・中学生800円、未就学児無料。
※学生は、要学生証呈示

「和のあかり×百段階段 2024」Instagramキャンペーン
写真を投稿した人の中から抽選で豪華賞品をプレゼント。
7/5(金)~9/23(月・振)
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/wanoakari2024/instagram

草丘の間 「鯉の滝登り~登竜門伝説~」
天井から吊るされたクラフトアートの新潟・DI Paletteの紙にしきごい、一葉式いけ花家元・粕谷尚弘さんのいけばな、小林東雲さんの水墨画の龍、ヨダタケシさんのダイナミックなオリジナルサウンドが、鯉が滝を登って龍になる伝説を美しく表現。
十畝(じっぽ)の間「竹取物語」
宮崎の竹林の保全のために間伐された竹を彫り、漆塗りをした駄bambooの竹灯籠と、あかり作家・高山しげこさんの漉き和紙による月あかりが、かぐや姫のせつない物語をより感じさせる空間となっている。
漁樵(ぎょしょう)の間「葛の葉伝説~安倍晴明 誕生奇譚~」
松竹衣裳株式会社と歌舞伎座舞台株式会社による、白狐の母が幼子の童子丸と別れるシーン。右には、成長した童子丸、陰陽師の安倍晴明がいる。
清方(きよかた)の間「見るなの花座敷~鶯長者~」
好奇心に負けて見てしまったがために失った大切なものがテーマで、美しい工芸品がずらりとならぶ。
立体切り絵作家・濱 直史さんの「扇子折鶴~四季シリーズ」は折り鶴の背中に季節の花を立体的に表現したもの(桜、朝顔、紅葉、南天)を乗せている。
清方(きよかた)の間「見るなの花座敷~鶯長者~」
小さな四角の布を折りたたんで作るつまみ細工の花2,000個以上使った、和のこと遊びのつまみ細工はとても華やか。
清方(きよかた)の間「見るなの花座敷~鶯長者~」
倉敷光作所の希莉光(きりこ)あかり。物語に沿って四季を表した色鮮やかなあかりが美しい。下に映ったあかりの中にうぐいすがいたりと、様々な発見を楽しめる。
頂上の間「天女の羽衣~終末の章~」
天に帰ってしまった天女を迎えに行くため、羽衣を隠した男は天まで伸びる不思議な植物を作る。後ろには、羽衣が揺れている…。
照明作家・弦間康仁さんが紙で作った造形と、天女の歌声、優雅な香りが物語の終演を彩り、それぞれの思いを胸に来場者は会場を後にする。

和のあかり×百段階段 2024 ~妖美なおとぎばなし~ – ホテル雅叙園東京
開催期間:2024年7月5日(金)~9月23日(月・休) 竹取物語、葛の葉伝説、見るなの花座敷、天女の羽衣…。 普段使われない奥の間から見つかった巻物には、昔この場所で起こった不思議な話が綴られていました。 美しい月が眺められる「十畝の間」...