2024年秋に発売し、茨城県民を中心に大人気となった、茨城県の郷土料理「けんちんそば」を再現した「茨城けんちんそば」が再登場。
茨城県産の常陸秋そば(そば粉の内20%)や茨城県産れんこんを使用し、ごま油とゴボウの香りがアクセントのそばつゆ、食べ応えがあるけんちん汁の定番具材5種類で茨城県の味を忠実に再現。
今回は、つゆに1688年創業の茨城県老舗醤油醸造会社「柴沼醤油醸造」の木桶仕込み醤油を100%使用し、地元で愛されるコクやバランスにさらに徹底的にこだわった茨城県の魅力が詰まった一杯となっている。
9/22(月)から全国のスーパーマーケット、ドラッグストア等で新発売。
107g 292kcal 希望小売価格300円。
【商品特長】
●めん
挽きたてのそば粉を使用した、風味豊かで口当たりの良い独自製法のノンフライそば(そば粉の内20%常陸秋そばを使用)。
●スープ
茨城県の老舗醤油醸造会社「柴沼醤油醸造」の木桶仕込み醤油を100%使用。
鰹やシイタケの旨みをベースに、根菜類を煮込んだような風味とごま油の香りをアクセントに効かせたけんちんつゆ。
●具材
茨城県産レンコンなど、食べ応えがあるけんちん汁の定番具材5種類。
●デザイン
「体験王国いばらき」ロゴを入れ、茨城県の食の魅力を発信。
フタの裏ばなしでは、茨城県公認VTuber「茨 ひより」が茨城県の豆知識をお届け(6案中3案)。


9/1(月)~12/15(月)9:59 特設サイトで「凄麺 2525(ニコニコ)スタンプラリー」開催。25年目を迎える凄麺(対象全36種)を食べ、二次元コードスタンプをためて応募すると抽選で豪華賞品が当たる!
■賞品
20スタンプコース ( 50名) 特製クオカード5,000円+「セミオーダー凄麺」3食セット
10 スタンプコース(150名) 凄麺 24 食アソート
5 スタンプコース(300名) 凄麺 12 食アソート
凄麺2525スタンプラリー
https://www.newtouch.co.jp/recipe/2025stamprally/

