2020年6月号「上から目線」

上から目線

読者の投稿に編集部A2Cが毒ゆるいツッコミを入れるこのコーナー。今回のお題は「上から目線」です。俺様は、相手の意見に全面的に同意していても、敢えてこういう考え方もあるんでない?って選択肢を示すために、否定から会話を始めることがある様で、Aさん「私は絶対こっちのやり方がいいと思うんだけど、A2Cはこっちがいいって言うんだよ、どう思う?」Bさん「A2Cのはないわー」俺「いやいや、ちょっと待ってくれ、それは考え方の一つであって俺の意見ってわけでは…」って感じのやりとりがここんとこ立て続けにあった。前提である「同意しているけれども」の部分は言わなくても分かってもらえてると思ってたのに全然伝わってなかった事に愕然としたんだけど、この記事を書くにあたり上から目線を調べたら、特徴のひとつにまず否定から入るという項目があり、ダブルで愕然とした今日この頃。俺様そんなに上から目線じゃないですからー。そんなわけで、今月も皆の投稿にコメントをつけて“あげる”コーナーのスタートです!

●断捨離実行中のとき、まだ使えるものを捨てる罪悪感。【ミントミント】
★断捨離ってのは、空間も心もスッキリさせるのが目的だよね?罪悪感あったら意味なくない?

●子供達が寝ている間にかっぱ本舗のお団子を妻と二人で食べてしまったこと。家に子供達が入るとつい寝てからが夫婦の楽しみになってしまいます。【まー 】
★この2つは先月募集したテーマ「罪悪感」についてですな。その月募集しているテーマは、最後に書いてあるんですが、うーん、WEBの応募フォームからだとわかりづらいですかね?

●同じ仕事で、同じ身分なのに、ご苦労様です。と言われると上から来られた感があります。【スマイルさん】
★俺様、上から目線ってやつに超鈍感なのよね…。俺がそれを言われても、額面通り労ってくれてるんだとしか思わない。スマイルさんの投稿を読んではじめて、なるほど、そう感じる人もいるのかって気づくくらい。これはメリットかもしれないけど、逆に相手にも意図せずに上から目線的な発言になっちゃってる可能性があるってことだよね…。冒頭の例もあり、ちょっと考えねばと思っているこの頃です。

●顔見知りでもないのに店員さんがタメ口で話すお店は残念だと思ってしまいます。【つばめ 】
★知らず知らずに上から目線でものを言ってる可能性がある以上、俺は接客業じゃなくてホント良かったと思う。

●お客様は神様だと思ってるおじさんたちが多くて、ちょっとしたミスにもキツく言ったり、タメ語で話しかけたりしてくる人がいますね。【三毛たろう】
★まあ、普通の口調で言われたら上から目線だってことに気づかないだけで、流石にキツく言われたりタメ語だったらカチンとはくるよな。一時期京都に憧れたけど、俗に言う京都風の皮肉に気づけない俺様は向こうでは生きていけないかも(笑)

●以前通っていたお店の従業員の中に一人だけやたら高圧的な態度の店員がいて、苦手に感じていたのですが、ある日親と一緒に行った時にほんの些細なことでその店員に上から目線で注意され、それに対して親が少しだけ文句を言ったら途端にへりくだった態度で謝罪してきてびっくり。ちなみにそれから一年ちょっとでその店員さんはいなくなりました。【みどりのっ子】
★俺と同じで、言うのも言われるのも、上から目線ってあまり意識してなかった人なんじゃない?そんで指摘されて改めて気付いて急に態度が変わったとか…!?俺様だったら、途端にへりくだるのは大いにありうる(笑)

●4月から新しい職場で新しい人と接する機会が多いです。初めての人は高圧的に見えたり無愛想に見えたりしませんか。5月病にならないように人間関係を作っていきたいです。【Ami】
★ああ、まさしく俺だ。Amiさん側の意見は言わずもがな、Amiさんに対応する側でもそう。基本ビビリなので、新人とか知らない人にはぶっきらぼうになっちゃう。馴れてきた頃に「怖い人かと思ってました」と言われることがよくある。まあ、ルックスに対して言っている可能性もあるが…。

●うちの旦那は、自分の興味がある話や知っている話になると、上から目線なので少し気になります。【30代女性】
★これは、意図しないけどそうなっちゃってるパターンは多かれ少なかれみんなあるんじゃないかなぁ。俺も相方がまだ食べた事ないラーメン屋に連れてった時とか、そーなってる可能性高い…。

●写真が毎回素敵で見入っちゃいます。【マリオ 】
★編集部へのご意見の項目と間違って記入したのだと思うけど、もしや、実はプロのカメラマンとかだったりして!?

●実兄の嫁さんの母上様。数回しか会った事ないけど、プライドの塊が滲み出てる人。自分のお姑さんじゃなくてよかったと思う。【ちっぷじーさん 】
★ひと、いや、ふた昔前くらいの少女漫画を連想してしまうのは、なんでだろうか。当時の少女漫画っていじわるだったり高慢だったりな女の人が大概ひとりはいるイメージ(笑)

●子供の頃習っていたピアノの先生がめっちゃ高圧的で怖かった~! 今も趣味でピアノを弾く友人が何人かいるのですが、皆さんやはり子供時代の厳しいレッスンが印象に残っているようです。レッスン中ものさしで指を叩かれた話なども聞きました。【かずぴー 】
★ひと、いや、ふた昔前くらいのドラマとかを連想してしまうのは、なんでだろうか。当時のドラマって教師とか教官とかがやたら恐くて、棒状のもので叩いてくるイメージ(笑)

●大人の目線と子どもの目線。見える位置が違うので、子どもの目線に合わせて話をする様にしています。【40代男性】
★物理的な高さの話かな?どっちともとれるけど、まあ、子どもに接する話だからどっちだとしても正解か。

●我が家の息子2人。20代ですが“何様?”って思うくらい威張って、私は家政婦かっていいたい!【名無し】
★20代男子はなぁ…。まあ、年齢を重ねて親がしてきたことを自分もする様になった時とか、さらに年齢を重ねて、親の命の期限を意識せざるを得なくなってくると変わると思われるので、今は台風が直撃してるくらいに思っておけばいいのではないかと。ところで、住所・氏名など書き漏れてましたぞ。以後気をつけられたし。

●80代の両親に上から目線のつもりは、ないのですが 色々言ってしまいます。子供時は、両親を尊敬しており自分の年齢とともに立場逆転。今は、自分の子供達が私にそういうかんじです。いつまでもしっかりしていたいです。【両親に優しくなりたい 】
★と思ったら、一旦台風過ぎ去っても、80代になったらまた上陸することもあるらしい…。事前に、窓に板を打ちつけたり、飛散防止のシール貼ったりするしかないのかのう。世知辛いのう。

●こつこつアリ派の私は、バッタ派に匹敵する様なタイプの人とは、初めから距離をおいて話します。思いついたら、あまり頭に入らない様ガードします。【ふーちゃん】
★上から目線な人はキリギリスなイメージなのね。高飛車なアリや、へり下ったバッタもいるかもしれないじゃないか。俺様は、さしずめアリっぽくみえるけど実はバッタのヒシバッタとかノミバッタってところか(笑)

●外出自粛の状況からホットケーキミックスが品薄ということで、ネットに『小麦粉とかベーキングパウダーがあれば簡単に作れます!』て記事があったんだけど、それらもお店に無いんだよ!買い物の現場を見てよ!と思う。マリーアントワネットの発言とされる「パンが無ければお菓子を食べればいいのに」という上から発言の感じがするのは私だけ…?【目玉焼きは2個 】
★ああ、先に言われた! 読んでる途中で「なら、お菓子を食べればいいじゃない…」って思ったのに! まあ、あれは意味が誤解されてるとか、そもそも本人が言ったという証拠もないらしいけど、ここまで広まっちゃうと、もうマリー=アントワネット=ジョゼフ=ジャンヌ・ド・アブスブール=ロレーヌ・ドートリシュ王妃(長い!)もあの世で苦笑いするしかないよな。

●大学生の時、仲のいい友達は身長180センチ。いつも見上げて話してました。上から目線?【りんごちゃん】
★いや、紛うことなき上から目線の話だけれども…。しかも、L!(エル) LはLOVEのL(エルエルエル…)♪ が久しぶりに脳の奥から発掘再生されましたよ。パンプキン葡萄酒ですよ。

●ウルトラマンの目からビーム(笑)、正式名称は”ウルトラ眼光”と言うそうです。まさに上から目線。子供の頃に、自分も出来ないかと修行した記憶が・・・・(V)o¥o(V)フォッフォッフォ【二階から手ぐすね】
★これも上から目線の話だけれども…。しかし、X-MENのサイクロップスしかり、目からビーム出てる間って恐らく視界ゼロだよね? いくら強力でも、あんまいい能力じゃないよなぁ。くしゃみとかした時、意図せず目からビーム漏れちゃったりするのかしら(笑)

●自転車に乗ると自動車から上から目線はおろか、威圧感さえも感じる事が多い。幅寄せはもちろん、交差点で右隣に来た車が、こっちは直進なのに追い越し直後に左折!なんて危険行為も平気でやりやがる(怒)【YORO】
★お怒りっぷりが文面から伝わってきますな。俺は茨城に越してくるまで車の免許がなく、原付乗りだったので、気持ちはよくわかります。なんだけど、車に乗る様になると、原付怖いし邪魔だと思っちゃうんだよな(汗)

●短大の時、教員免許を目指していたので、みんなの前で模擬授業をし、お互いの長所や短所を言い合う授業があった。トップバッターだった私はやり方がわからず、今まで出会った先生のやり方を参考にやってみたものの、「教材を出すところに時間をかけすぎ!」とマイペースぶりを指摘され、せっかく作った教材を使用することなく終了。荒れた学校を立て直した先生が言うのだから、納得。ところが友達は、先生に便乗したのか、日頃の私に対するうっ憤を晴らすかのように、「こんなんじゃ、紙ヒコーキ飛んできますよね!」と言ってきたのが悲しかった。「次週、同じところをやって。」と先生に言われた友達は、授業が終わると「教材、貸して~。」といつものように私にすがってきた。それが人にものを頼む態度かい!と思った…。【あらいぐまの手袋 】
★今日び、いくら荒れてても紙ヒコーキ飛んでくる学校なんてあんのかよ(笑)しかし、これを読んで改めて思ったが、やっぱり世の中、別にそんなつもりもないけど上から発言になっちゃってる人が多いのではないかなと。なので、気にししないのが一番。ポメラニアンとかにギャンギャン吠えられても全く動じず仲良くなろうとぐいぐい行く柴犬のようなマインドが最強かもな。

●普段の態度、物言いは人間関係ではとっても大事。何度か反発を受けたことがあります。実るほどこうべを垂れる気持ちで人生の修行中です。【年金受給まで無収入 】
★含蓄のあるコメントありがとうございます。いくらその気はないとはいえ、上から目線にならない様に気をつけたいと思います。これを読んでる皆も気をつけたまえよ。←舌の根ビッショビショ

さて、自分の言動には気を付けねばと多少なりとも反省したところで、今宵はここまで。今回は新型コロナウイルスの影響で本紙5月号は半分のサイズになってしまったし、6月号は休刊なので、当然ながら投稿/応募も少なかった。まあ、それでも投稿してくれる人がいるんだから実にありがたいことです。なのに、文章の流れとは裏腹に次回のテーマは「しょんぼり」です(笑)若干死語っぽくもありますが、ショボーンとした出来事を教えて下さい。ではまた来月!