2012年5月号「ふく」

ふく

読者の投稿に毒ゆるいツッコミを入れるこのコーナー。今回のテーマは「ふく」です。あえて漢字は限定せず、自由に「ふく」を連想してもらおうというのが狙いです。俺が小学生のころ、給食の牛乳を飲んだ瞬間に笑わせるというサバイバルが流行った。ある時、俺がとっておきの変顔で友達を笑わせると、そいつは俺を見るまいと横を向いたが間に合わず、牛乳を大噴射。その牛乳はあろうことか隣席の女子の顔面に…。これが俺の「噴く」の思い出です。その後、女子と先生の怒りの火山が「噴く」のは言うまでもありません。

●衣替えの時期になると、部屋の中が大掃除状態に、忙しくなります!!【よっちゃん大好き!!】
★まずは、やはり一番多かった「服」から。早いものでもう衣替えの時期ですか。俺は服そんなに持ってないからする必要ないんだけどね。

●子供服って高いんですよね。成長期なので毎年買い替えないとならないのに。パパのより高い!? パパ子供達のために◯年前に買った服、今年も大切に着てね♡【のんちゃん】
★最近は近所付き合いが減ってきてるから、お下がりの文化も廃れつつあるんだろうか。

●我が家の息子は「着道楽」。むやみに購入してくるので、手つかずのお宝がクローゼットに沢山。たまにお宝を発掘作業をして「お下がり」ならぬ「お上がり」で主人と私のワードローブに加えてしまいます。【ゆぐゆぐよっちゃん】
★お上がりって(笑)しかも、息子から両親両方って凄いな。両親側が若い感性なのか、息子側が渋好みなのか…。

●長男妊娠から太り始め、どんどんサイズが大きくなっていく私の服。今や主人の服を借りて着ている始末です…。夏までには元のサイズに近づけますように!!【てるママ】
★夫婦同士の場合は「お左右」か? しかし、元のサイズになれますように、ではなく、近づけますように、な所がポイントですな。

●服が年々きつくなってゆくのは気のせい?!【りりぃたん】
●ダイエッターの私は痩せている時と太っている時のサイズが2サイズくらいすぐ変わってしまいます。ちなみに去年9号、今年13号です!! 本当に風船の様に大きくなったり小さくなったりで体型定まらずです。【とんちゃん】

★服といえばこの問題は切っても切れませんな。俺は痩せ形な方なので、着れないとか入らないといったことはないんだけど、ワイシャツの首周りが苦しくなった時に太ったことを実感したな。年齢的にお腹も出てきてるんだろうけど、大食いでベルトの穴をいつも調節してるから分からないんだよね。

●体が小さいので既製品の服がほどんど合いません。フォーマルなんて探すのも一苦労。最近はなるべく自分で服を作っています。ヘタだけどサイズが合っているので着心地いいです。【ドレミ♪】
★こういう悩みの人もいるんですなぁ。にしても、服を自分で作っちゃうってある意味究極だよな。

●最近流行のリバティプリント。簡単なチュニックなら作れるので、布を買ってデザインを決めて、悩むのがまた楽しい。シンプルなパターンでも着映えするのでオススメです。【サクサク】
★もしかして服自分で作っちゃう人って結構いるのか? もし俺が作ったとしても、なんか自分で書いた文章を目の前で声出して読まれるみたいなこっ恥ずかしさを味わう気がする。

●「服」気温差が大きくて困る。調子にのって薄着で出かけると夜後悔することがよくある(泣)【ミカン】
★花見の時期って夜になるとすげぇ寒いんだよな。でも、出かける時は夜の事考えてないから、つい凍えながら「寒い…ここにあと何年…」とかハマーン様みたいなこと言っちゃうよね。

●びんぼー性の私。洋服はいつまでも(着ないのに)とっておいてしまい、えらいことになっている事に後で気付きます…。【ぷっつん】
★俺もまだ高校生の時の服とか持ってたりします…。

●服には気にいった物を大事にしていても、流行があるので、どんどん着ないと損!【大角豆のロッキー】
★だそうですぜ、ぷっつんさん。俺も、流石に肩パットばりばりのジャケットはアウトだと最近気付きました。どこの吉川かと。どこの晃司かと。

●子供の頃、肥満児だったので着る服が乏しく、いつも同じ服を着ていました。このため今でも服に興味がなく、妻任せです。【ゴンドラチェフ】
★妻任せ…。ちっ、服の話かと思わせておいて、そっち系だったか。危うく騙されて、俺も服のセンスが…とか同調しそうになっちまったぜ。

●私は結婚して6年目になります。いつも朝の床を拭くので1日が始まります。私の実家に行くと母が同じ様に床を拭くのを旦那が見て、さすが親子だなーと思ったそうです。【たいぴん】
★次ぎは「拭く」です。しかし、1日の始まりが拭き掃除からって、なんか古き良き日本の嫁って感じ? 今は中学生が「学校掃除は業者がやればもっとキレイになるのに」とか言っちゃう時代だからね。「寒い時代だとは思わんか」とかワッケインみたいなこと言いたくなるよ。ま、当時掃除さぼりまくってた俺が言うこっちゃないですが…。

●暇さえあれば床をティッシュでふく1歳になったばかりの娘…その遊び面白い?【30歳女性】
★将来、たいぴんさんみたいな嫁になるんだな、きっと。

●暖かくなってきても花冷えで早朝にタオルで体を拭く。乾布摩擦です。【マサジロー】
★乾布摩擦って単語、なんか久々に聞いたなぁ。還付金詐欺とか、貿易摩擦とかはよく聞くけどな。

●3.31現在、今までの人生最大の強風が吹き荒れており、外へ出られずコレを書いています…。【のら】
★お次ぎは「吹く」です。今年の春の嵐はなんだか凄かったですな。「風が語りかけます、美味い美味すぎる」って感じ。ああ、饅頭食べたくなってきた。

●「ふく」と言えば風です。我が家の周りは畑が多く、春先に吹く強い風による土ぼこりで辺りが霞んで見え、洗濯物など干せなくなります。【50代女性】
★学校の近くもグラウンドからの土ぼこりがすごいよね。どこの西部劇かってくらい前見えなくなる。

●せっかく桜が咲いたので「来週こそは、お花見だ!」と思っていたのに、結局風が吹いて満開の桜は見られなかった。【めぐっち】
★だいたい見ごろと嵐って重なるよな。ゆえに余計に儚さが強調されるのだろうけど。俺も今年は運転中に見る以外に桜を見る機会がなかったな。

●吹くといえば最近、娘と一緒に吹奏楽で演奏しています。私が置いて行かれている状態です。練習頑張るぞ!【もみじ】
★吹くと言えば風ですが、楽器できましたか。親子で吹奏楽とか「なんか、いぐね、いぐね?」

●僕は14歳にもなって口笛が吹けません。ごめんなさい。【OKJ】
★いや、別にあやまらんでも(笑)俺は、アラフォーになっても指パッチンができないぞ。将来の夢は、指パッチンで店員を呼ぶことだからな。

●春は草花が芽吹く季節ですね。先日犬の散歩をしていたら、つくしが沢山ニョキニョキと顔を出していました。つくしを見れない年もあるので、見られた年は何かいいことがありそうな予感がします。【めぐめぐ】
★芽「吹く」ときましたか。今回のオシャレ大賞ですな。つくしといえば、百人一首で1枚は必ず取ろうとして覚えたのが「侘びぬれば今はた同じ難波なる みをつくしても逢はむとぞ思ふ」だった。まさか下の句がみをつくしで始まるのがもう一首あろうとは思わなかったなぁ。(←つくし関係なし)

●「太ってる」と「ふくよかな」では、全くイメージが違う! 河豚も山口や九州の方では「ふく」と言うそうですが、その方が高級感があり、ぷりっと美味しそうな感じ。「ふぐ」と言うとあのブーっとふくれたグロテスクなイメージ。かく言う私も「ふぐよか」いえ、「ふくよか」マダム目指すぞ!【アクティブフィフティー】
★へえ、中国地方辺りではフグの事フクって言うのか。じゃあ、マンガのフクちゃんはフグちゃんだったり、サザエさんはフク田マスオなわけですな。

●下関出身ではないのですが、ふくと言ったらふぐ。鍋にさしみに唐揚げに☆時季外れですが、うまいよねぇ。【りん】
●ふくと言えばフグ。アクアワールド大洗のクサフグは、いつまで見ていても飽きません。【にゃかじま】

★今回のお題でフグは変わり種かと思ったが、意外と投稿来ててびっくりした。

●来客ありということで、大奮発してふぐの刺身を机に並べておいたら、他にも刺身はあるのにふぐだけなくなってる! 家族で大モメしたら、猫が毛繕いをしていて、食べられてました…。【うらら】
★ネコもどれが高級で美味いか分かるんだな。俺だったら、フグ食べ慣れてないから、フグだけ残してる予感…。

●悪いことが続いた時、とりあえずどんな辛い時でも「笑顔」でいることを心がけていたら、なんとか負のループから抜け出すことができました。やっぱり「笑う門には福来たる」ですね。【みよ】
★「福」は服に次いで多くの投稿がありました。

●お正月に福袋並ぶ人っていますね。あれはそれだけの価値があるんでしょうか。【20歳男性】
★石橋を叩いても渡らない性格の俺には、お値段的にはお得なのかもしれないけど、入ってるもの選べない時点で無理な買い物だな。

●最近食べ過ぎ太り気味なので、小さなごはん茶碗を買いにいきました。中にネコの絵が描いてあり、本当に福顔で、顔の下に「福」と書いてあります。お気に入りの茶碗で、ごはんをおかわりして食べています。【ぽん太】
★おかわりしてちゃ本末転倒やんけ!

●「福」のエピソードです。つい最近、虫垂炎になり手術をしたのですが、手術の翌日には退院できてビックリ!某総合病院の最短記録更新だと思います。健康が何よりの「福」ですね!【チューリップ】
★虫垂炎になってしまったのは福ではないんじゃ…と、ネガティブシンKINGの俺は思ってしまうわけだが、不幸中の幸いって言葉を考えた人はある意味偉大だよな。ヘタな宗教より救われた人が多いんじゃねーかな。

●ふくと聞くと、福引を思い出す。うちの息子は、5歳の頃、10万円の商品券を当て、我が家に福をもたらした。【目玉焼きは2個】
●福ですね。私は応募すれば結構当たるし、宝くじも3枚買って必ず1枚は当たっていたし(2回は1万円、他は300円だけど)、先日、ひな祭りの小さな会場でも当たったので落ち込んでいる友達に福のおすそ分けとしてあげたら、その後は宝くじ当たらず、いーじーぷれすの懸賞も当たらず。福は友達の方に移ったみたいです。【あべっち】

★やはり福といえば懸賞系ですかね。おおよそ運に見放されている俺には縁遠い話だな。なんせ、ガリガリ君が当たった途端に、車にバイクが当たりましたからね…。ああ、なんだどっちも当たりじゃーん!! って喜べるかいっ!

●ここ2~3年「福」から遠ざかっています。【ぽろり】
★おお、友よ~。と思ったが、ここ2~3年かぁ。あと3年続いてたら、友達認定してあげる。(←何故か上から)

●毎日周りで福が来ているので、そろそろ…。今年は私にも福が来てほしいです。【33歳女性】
★もう福は来なくてもいいので、普通が来て欲しいです…。

●円高で数年前から持っている株がすべて「含」み損となりました。春が来たのに憂鬱です。【こぽん】
★ご愁傷様としか…。「含」は貴方一人でしたので、せめて唯一1人賞を贈りたいと思います。(←いらない)

●被災地復興を願っております。【競輪選手】
★「復」ですか。中には「福」島も「含」まれていますしね。

●友人の福○さん、いつも明るく元気な人です。落ち込んだ時などに、いつもパワーをもらっています。【50歳女性】
★人名もありですね。言われてみると福が付く人で暗めの人ってあまり居ないかもな。同僚が、犬に強い名前を付けるとそういう性格になるって言ってたんだけど、それと似た様な事があるのかもな。でも、その同僚が例えとして挙げたのがタロウだったんだけど、うーん、ビミョー(笑)ポチよりは強そうだが、ゾフィー兄さん達がいないとダメダメだしなぁ。

●マルマルモリモリ。【ひーさん】
★なるほど、福くんね。

●おばあちゃんの名前が「フク」です。20年前に他界してますが。おばあちゃんに守られて、お陰で幸ふくな毎日です。【ヒカル】
★名前がフクさんで、幸福な毎日ときましたか。ダブルで入れ込んでくるとはやりますな。

●大学の入学式に初めてスーツを着た娘のスカートがパツパツで吹き出しました。【38歳女性】
★服のエピソードで吹き出したというダブルでしたか。あまりに自然で最初気付かなかったぜ。

●今日3.30の夜はとても強い風が「ふく」。だからボタンの無い「ふく」を着た。【ライナス】
★けども雨で濡れてしまったので、帰ってきてタオルで「ふく」。位まで付け足してくれば完璧だったのにな。

●福が吹くように、自分に磨きをかけるために、勉学をして予習・復習をして頑張っている。【37歳男性】
★福・吹く・復のトリプルは狙いか? 復習は偶然かのう。

トリプルが出たところで、今宵はここまで。なかなかバラエティーに富んだ内容で面白かったけど、もっと変化球でも良かった。例えば、フクロウとか袋田の滝とかブーメランフックとか。ま、そんなん肝心なエピソードがねえか…。しかし、このお題は衣替えが6月なので今月募集するべきだったか。(←「覆」水盆に返らず)