【特別展】生誕150年記念 上村松園と麗しき女性たち

5組10名様

5/17(土)~7/27(日)

山種美術館
東京都渋谷区広尾3-12-36

山種美術館が有する日本画家・上村松園の18点を含む名品22点を紹介し、気品に満ちた美人画の名手としての画業を辿るとともに、松園と同時代の画家から現在活躍中の若手作家にいたるまで、女性の姿を描いた作品を紹介。
月曜休館(7/21開館、7/22休館)。
一般1,400円、大学生・高校生1,100円、中学生以下無料(付添者の同伴が必要)。

上村松園「姉妹」1903年(明治36年)頃 絹本・彩色 個人蔵
上村松園「蛍」1913年(大正2年) 絹本・彩色 山種美術館
上村松園「春芳」1940年(昭和15年) 絹本・彩色 山種美術館
上村松園「牡丹雪」1944年(昭和19年) 絹本・彩色 山種美術館
上村松園「庭の雪」1948年(昭和23年) 絹本・彩色 山種美術館
Ⓒ Kiyoo Nemoto 2025 /JAA2500033
鏑木清方「伽羅」1936年(昭和11年) 絹本・彩色 山種美術館
片岡球子「北斎の娘おゑい」1982年(昭和57年) 紙本・彩色 山種美術館
山種美術館(Yamatane Museum of Art)
1966年に日本初の日本画専門の美術館として開館。2009年渋谷区広尾に移転。近代・現代日本画を中心に、古画、浮世絵、油彩画、6点の重要文化財を含む約1800点を所蔵し、年5~6回の展覧会にて順次公開しています。創立者・山﨑種二の「美術を通...