読者からの口コミ・おたより情報です。現在の状況とは異なる場合がありますのでご了承ください。
●龍ケ崎市佐貫のモンテマーレ。ビュッフェ形式のランチは飲み物で赤ワイン、白ワインも飲み放題ですよ。火曜定休。
龍ケ崎市・ゆうママ
●つくば市二の宮のつくるひと cafe ひふみ杏。木曜の限定8食の薬膳雑穀5種入りお粥ランチがおいしいです。
つくば市・優しい味
薬膳雑穀5種入りお粥ランチ800円

●イオンモール土浦にオープンしたアメリカの電気自動車テスラ。主力製品である、新しくなったミッドサイズSUVのModel Y、Model 3の試乗ができます(要予約)。
かすみがうら市・ライジング
●土浦市小松ケ丘、土浦日大高校近くの、いしい揚物店。運動部の息子のおすすめです。安くて揚げたては最高~!!土・日・祝日定休。
龍ケ崎市・40代女性
●パン工房クーロンヌのフランス産ゲランドの塩を使った、かわいい塩パンがおいしいです。
つくば市・おフランス
塩パン87円

●石岡市東石岡、小さな森珈琲のモーニング(7時~10時半)、おいしいです、ドリンク+154円ゆで卵、+308円フルーツ。ブレンド珈琲539円ほか。
石岡市・ゆーみん
●つくば市みどりの東、ラ・リヴィエ・ドゥ・サーブル、アフタヌーンティーがおすすめ!チョコレートが上品でとっても美味しいです。店内の席数が少ないので予約必須。第2・4火曜、水曜定休。
つくば市・ままま
●ココス守谷店では平日も7:00~10:00(受付終了)朝食バイキングを実施しています。平日979円、土・日・祝日1,089円です。
守谷市・最大90分
朝食バイキング

●イタリア食堂 オリーブの丘では、土日祝限定でモーニングやってます。ドリンクバー付きのモーニングが500円台から選べて、お得です。
つくば市・30代女性
モーニングメニュー

●つくば市みどりの中央、イタリアンクッチーナコンテントは当日予約でお誕生日プレートスイーツ🍨ができます。とっても美味しかったです。木曜定休。
つくば市・花みち
●猿島郡境町、道の駅さかい・さかいサンドのサンドイッチは、さかいのおいしいものを丸ごとサンドしていて食べ応えがあり、おいしいですよ。サザコーヒーも飲むことができて最高です。
つくば市・じ~ちゃん
●つくば市学園の森、筑波ハム陣屋では、月に一度ナナナナイトというイベントをやっています。(ナイトだけど昼からやってます)豚のかぶり汁や黒煮、その時々で出してるメニューもありどれも美味しいです。最近豚のオブジェも増えました。火曜定休。
つくば市・K
●つくば市桜、ジョイフルのモーニングは9:00~10:00までです。ドリンクバー付328円~。
つくば市・いつでも頼めるモーニングも。
ドリンクバー付ベーコンモーニング328円。画像はブールパン。トースト・ブールパン・ライスから選択。

●TXみらい平駅近くの味韓のサムギョプサルは絶品。月曜定休。
つくばみらい市・みらい
●牛久市南のナチュグル。体に良さそうなベーグルが多数ありました。ココアチョコベーグルをいただき素敵なおやつ時間になりました!水、木、土・日・祝日定休。
つくば市・パキちゃん
●つくば市みどりのにあるピクニックベーカリー。メロンパンとカレーパンが最高です!月曜定休。
つくば市・かなちゃん
●茨城県初上陸の北海道生まれの生仕立てドーナツのお店、ミルクドドレイクつくば学園の森店が5月にオープン。いつも長蛇の列ですが、めちゃくちゃ美味しいです。
つくば市・水太郎
●常総中妻町の田んぼ中にある?!24時間営業のメルベイユ。どれも原料にこだわっていて焼き菓子、ケーキ、どれも美味しいです。支払いは現金のみです。
つくば市・さんた
●イオンモールつくば1Fさち福やは、明太子食べ放題、お惣菜&サラダビュッフェ、フルーツビネガーがすべての定食についてます。
つくば市・ごはんを十五穀米に変更可
鶏のこんがり黄金唐揚と温野菜のねぎ香味うまたれ定食1,550円+明太子食べ放題、お惣菜&サラダビュッフェ

●つくば市筑穂、油そば油虎の油そばにハマってます。トッピング増してご飯で締め、最高です。
那珂郡東海村・ニンニクマシマシ
●イーアスつくばにある銀座惣菜店がおすすめです。スーパーのよりクオリティが高い焼き鳥が食べられます。タレより塩の方が美味しいかなと思います。ひな肉、せせりが良かったです。
つくば市・mie
●かすみがうら市大和田にあるポテトかいつかは300円でさつまいも詰め放題が出来るのでお得です!
行方市・レッド
●つくば市吾妻の花小路。期間限定でレモンゴーフレット5枚入600円が買えます。ファンの方はぜひ。
つくば市・ミント・ミントン
レモンゴーフレット5枚入600円

●下妻市下妻乙のココドーナツ。大きくてもちもちで食べ応えがあります。
下妻市・背徳感
シュガーグレーズ350円、アールグレイ&ラズベリー450円

●土浦市大手町の伊勢屋。昔ながらの大福、すあま、串団子などリーズナブルな価格で売っています。店内には店主の飼っているメダカがたくさんいて、自由にお持ち帰りできる箱には手作り品や野菜などが置かれているのもうれしいです。水曜定休。
笠間市・笠間のアルパカ
●イオンモールつくば1Fにあるカラースタジオ・マサヤは、デパコスなどの化粧品をたくさん扱っています。
つくばみらい市・ぷにしん
●つくば市並木のピーターパンが懐かしさとコスパの良いパン屋です。
桜川市・まーしー
●つくばみらい市紫峰ヶ丘にあるブルーマロンは、安いのに美味しいです。種類も多く週末の楽しみとしてよく行きます。月曜、第4火曜定休。
つくばみらい市・ピェールピェール
●桜川市本木、雨引観音近くにあるサヤパンはふかふかで美味しく動物の可愛らしいパンもあります。日・月・祝日定休。
つくば市・かめさん
●土浦市大和町の活龍大衆麺処 真壁屋 土浦駅西口店は安いです。中華そば490円~。
阿見町・よっちゃん
【キャプション】
画像後送
●TX万博記念公園駅に近いセブンイレブンでは、日曜、食パン50円引きでした。
つくば市・かとり
●下妻市本宿町の肉屋だけど、肉じゃなくてかき氷のお店、肉の大塚。揚げ物がとても美味しいけど、かき氷‼️サイズがいくつかあります。味の種類も豊富です。注文は普通サイズなんか頼んだら大変な事になりますよ。いつも一番小さなミニミニミニサイズでも普通のかき氷よりデカイ‼️水・日曜定休。
石岡市・ミニ
●イオンモールつくば1Fにケンタッキーフライドチキンがオープンしました。良いと思ったのが、おひとり様用の、隣との境目に仕切りがある、人目を気にせず1人で食べられる席がたくさんあるところです。もちろん、普通の席もありますよ。
つくば市・目玉焼きは2個
●山岡家のアプリクーポンが週単位でハンパなく、国内のラーメン屋で1番多いのでかなりお得。
牛久市・ym
●イオンモール土浦の未来屋書店で3,000円以上購入したレシートを併設されているカフェ・ド・クリエ リーブルに提示すると、450円分のドリンクチケットがもらえます!
石岡市・茶々
●ウエルシアは、アプリや店頭で配布されるクーポンを使うと一品 10%OFFなど、割引されてお得です。ちょっとお高いものを買う時に使ってます!
つくば市・はらはら
●集合住宅では思いっきり音が出せないので、楽器の練習のためにカラオケを利用しています。
おすすめは、つくば市・デイズタウン(B1F)のカラオケレインボー。特に平日の19:00まではお得な料金設定になっています。ドリンクバーにソフトクリームも含まれているのもうれしいです。
つくば市・かずぴー
●茨城県では街中や公園内の樹木が食い荒らされ枯れてしまう被害を防ぐため、いばらきカミキリみっけ隊という活動に参加する県民を募集中とのことです。活動内容は、外来カミキリムシの成虫を発見・退治することで、対象は小学生以上の茨城県民。なお成虫を退治し市町の対象窓口に持ち込むと10匹につき500円分の奨励金(汎用プリペイドカード)と交換してくれます。また先着順ですが10匹未満でも限定グッズがもらえます。詳細は県のHPをご確認ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/tayosei/kamikirimikketai.html
つくば市・YORO
●築地銀だこのお得なスタンプカードが、アプリに変更となっている。使用途中の貯まってるカード持参すると、その分の無料券が無事アプリ内に移行してもらえました。
土浦市・笹蒲鉾之助Ⅱ
●龍ケ崎市馴馬町、タイヨー近くの池田屋の天丼とざる蕎麦のセットが美味しいです。蕎麦湯が出て来るのも嬉しいです。水曜定休。
龍ケ崎市・カズザウルス
●水戸市の森林公園、チーズのお菓子美味しいのと、大きな恐竜がいるのは知ってたのですがヤギが30頭くらいいて両膝に♡の子ヤギが可愛かったです。ヤギがヤギの上に乗ろうとしたりバトルが突然始まったりもしました。
あと城里町の山桜という直売所の中に蕎麦屋があるのですが天そばが美味しかったです。つゆが美味しいと思いました。そしてやはり美味しいから凄く混んでます。
栃木県真岡市・ペンネーム忘れちゃった!
●神立駅の駅前の今川焼き?どんどん焼きは素晴らしい。数量限定で売り切れ次第終了なので早めに買いましょう。
土浦市・具
●JR神立駅近くの洋菓子店アップルハウスではケーキだけでなく食パン、惣菜パンも少しですが売ってます。手作り感たっぷりの懐かしい風味です。焼き菓子も充実しています。日曜定休。
土浦市・YOS
●つくば市谷田部のWoody Carrot & MOMOKO HOUSEでレモンバターのハンバーグを食べておいしかったです。お勧めの味は?と聞かなかったらレモンバターは選ばなかったかも。本当、そのまま食べた感想はレモンバターでした。ハンバーグなのに後味さっぱりで美味しかった。また食べたいです!( *´艸`)。火曜定休。
稲敷市・成田へ出稼ぎ
●テレビ朝日、日曜放送。ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー。ゴジュウポーラー役の木村魁希さんは、茨城県出身らしいです。
土浦市・アイスの蓋を集めちゃう、あらいぐま☆
●業務スーパーの中性洗剤は85円です。
つくば市・ 安さフレッシュ
中性洗剤85円

●土浦市大手町の伊勢屋。昔ながらの大福、すあま、串団子などリーズナブルな価格で売っています。店内には店主の飼っているメダカがたくさんいて、自由にお持ち帰りできる箱には手作り品や野菜などが置かれているのもうれしいです。水曜定休。
笠間市・笠間のアルパカ
雪うさぎ120円、わらび餅140円

●土浦市大和町の活龍大衆麺処 真壁屋 土浦駅西口店は安いです。中華そば490円~。
阿見町・よっちゃん
鶏白湯ラーメン640円+味玉140円

■投稿のお願い
口コミ情報は、できるだけ現在の情報をお願いいたします。また、同じ情報を毎月ご投稿いただいていることがありますが、紙媒体ではなく、WEB版に掲載されている場合がありますので、ご確認をお願いいたします。