企画展「カガクノミカタ―感じてみよう科学のふしぎ―」

11/15(土)~2026年1/25(日)

つくばエキスポセンター 2F 多目的ホール
つくば市吾妻2-9

NHK番組(Eテレ)「カガクノミカタ」から番組映像とともに9つのコーナーでフシギな体験ができる。会場内には回答がなく、科学的な見方を考えフシギを楽しむことを目的とした企画展。
「フシギ」をチャレンジシートに記入し、係の人に提出すると毎日先着100名にすてきなプレゼントがもらえる。
月曜休館(11/24・1/12開館、11/25・12/2・12/29~1/3・1/9・1/13休館)。
入館券 おとな500円、こども(4歳~高校生)250円。

シマウマを描いてみよう。シマウマの「しま」ってどんなもよう?
6つの素材をさわってみると?
持ち上げてみる。どうして箱2段のほうが軽いと感じるの?
野菜や果物を仲間分けしてみる。
水鉄砲やボールペンを分解してみると…。
カギのうごきを断面からみてみよう。U9シリンダー(ロータリーシリンダー)。
断面をみてみる。同じボールの仲間なのにどうして違うのかな?
大きくしてみると、いろんな色の点が見えるのはどうして?
いろんなまつぼっくりを比べてみよう。
カガクノミカタ―感じてみよう科学のふしぎ―
つくばエキスポセンターは、科学・技術に関する体験型の展示物のほか、世界最大級のプラネタリウムがある見て、触って、楽しく学べる科学館です。