2024年7月号「家」

読者の投稿に編集部A2Cが毒ゆるいツッコミを入れるこのコーナー。今回のお題は「家」です。さて枕話が何も浮かばないので、とりあえず謎かけをば。良い家が建てられた理由とかけまして、ベートーヴェン交響曲どれがいい?ととく、その心は「だいくがいいでしょう」。うーんイマイチなので、さっさと始めましょ。

●朝仕事へ出かける前、「早く家に帰りたいな~」と母に話すと、「今いるじゃない」と言われました。【なごーる】
★そうだけども(^_^)

●家に帰るとどこよりも落ち着く。【アーデルハイド】
●どんなに疲れていても必ずいてくれる我が家。最高です。【50代女性】
●どんなにステキな所を旅しても、少し汚れていても、我が家に帰るとホッとするのは不思議てす。1番安心出来る場所なのかな。【なお】
●私はお嫁に来たこの家が大好きです。のんびりできて、来てくれるお客さんがおもしろく親切な方が多く、楽しんでいってくれます。それが一番好きな理由だと思います。【ぶっちゃん】

★住めば都とも言いますし、結局のところコレでしょうな(笑)

●つくば市に家を建てて十年。ハウジングセンターや建築業者さん巡りを経て、納得の家づくり。家づくりは最高に楽しい買い物ではないでしょうか。新築ラッシュ続くつくば市でマイホームをどうぞ。【るんちゃん】
●間取りにかなりこだわって建てた我が家、4年経った今も使いやすく住みやすい自慢の家です。【佐藤】
●マイホーム。建てるときは、一生懸命考えたけれど、こうしたらよかった、ああしたらよかったと、もう一度建てたくなります。家づくりって難しい。【りんごちゃん】

★俺様の親父もこだわってたな。概ね満足している様だけど、階段の手すり越しに奥が見える様にしたかったのにがっつり壁タイプの手すりになってたり、家電を置くつもりのスペースにコンセントが無かったり、イメージのすり合わせが足りないばかりに細かいところでアレレってなる箇所はあったみたい。俺様も基本相手が察してくれるだろうという受け身タイプの人間なので、血筋か…って思ったよね。

●父が大工だったので仕事で建てた人様の完成間近の家を見るのが楽しみでした。【ちっぷじーさん】
★父が大工ってフレーズがなんかもうある種のステータス感あるな。

●我が家のそこそこ広いリビングの一角に、子どもお手製、三角屋根のダンボールの家があります。せっかく広いリビングなのに、よくそこに入っていますw【ゆん】
★子供は狭い所好きだよね。リビングの一角というのは、狭いパーソナルスペースにはいたいけど、完全に隔離されるのはちょっと…という心理なのかな。恐らくもうちょっと大きくなると、逆に隔離されたくて押入れの中に基地作ったりするはず。この歳になっても、押入れに飛行機や車のゲーム専用のコクピット再現してる人の動画とか見ると、めっちゃテンション上がるもんなぁ。

●テレビで見る家庭の片付けかた、人それぞれで片付いた家庭を見ると掃除しなきゃと思いつつなかなか行動ができないなぁと反省。【のん】
●家をこまめに毎日掃除したのは新築して一年間くらい。今はサボり癖がついてしましましたー。チーン【ぷにしん】

★まあ、大半がそうやろ^^; 俺様が実感するのは車だな。買ったばかりの頃はまめに洗車してたっけ(遠い目)。

●欠陥住宅(泣)色々直すのに両親がどれだけお金使ったんだろう。今だったら訴えてたかも。【レッド】
★こういう、車の整備とか家の床下点検とか、任せるしかない職業で手を抜かれたり詐欺られるのってホント腹立つよな。そしてあらゆる面で日本がじわじわダメになって来ていると感じる現在、本来は善良だった人や企業でさえ、追い詰められて手を染めてしまうことだって十分考えられる。先行き不安やでほんまに。

●マイホームを買いたいなぁと思いつつ、最近の物価上昇にビビって手が出せていません。人口減少するから向こう20年くらいに空き家だらけになって手が出しやすくならないかなー?少なくとも東京都23区内では、私みたいな庶民は家を買えないです。【えねるす】
★空き家だらけの未来とかけまして、申請を許諾する人のセリフとときます。そのこころは「はい、許可します(廃墟化します)」。…お粗末。

●ペットの猫のために段ボールのペットハウスを買いましたが、おデブすぎて中には入れず上に乗っています。【MO】
★うははは。せっかく買ってあげたのに上にしか乗らないなんて、やぁねぇまったく。屋根だけに。

●自宅の庭、これからの季節は草むしり・虫取り・モグラ穴埋めの三点セットが週末のお仕事です。【nyao】
★モグラの穴埋め…なるほど、そんな作業も必要になるのか。モグラも勝手に捕まえたりしてはいけないのだろうし、地道にそうするしかないのか。

●実家は今現在空き家です。住んでいないけど定期的に空気の入れ換えや掃除に草取りに行っています。最近では猫が住み着いているとご近所からクレームが来て対策をとったりと家のメンテナンスの大切さを改めて感じました。【お春さん】
★イメージでは、人が住んでて日々汚したり壊したりしてる方が傷むの早そうなんだけど、そうじゃないんだよな。まあ、住んでいれば雨漏りなどの致命的な箇所は都度対処するからなのかな。肉を切らせて骨を断つみたいな感じ。…これだとちと違うか。この場合、肉を切らせて骨を守るか。

●築20年近くになるので、エコキュート、エアコン、外壁、畳替えと大きな出費が続いています。つくづく家貯金も大事だなぁ、遅いけど汗 一度荷物をスッキリ処分して新たな気持ちで住み続けたいです。【ゾウさん55】
★そうそう20年くらいから色々ダメになってきて、一通り入れ替えることになるんだよね…。聡い人は助成金とか上手く活用するんだと思うので、一度調べてみては?

●関東育ちの私は関西に旅行に行ったときにご飯茶碗やお味噌汁の場所がちがっていてびっくりしました。【レモン君】
★配置する場所ってこと? 地域で違いがあったのか。気にしたことなっかった。そもそも、配膳されたら自分の食べやすい様に無意識に並べ替えちゃってるしなぁ。

●人の家に行くと香りやディスプレイが気になります。でも、生活感があるとここで生活しているんだと実感できて落ち着きます(笑)【悠介】
★人の家に行くと色々刺激を受けて、自分の部屋もこんな風にオシャレにしたろとか思うんだけど、いざ真似しようとしてもなんかしっくりこないんだよな。あれなんでなん?

●先日、家の敷地内に仔猫が3匹捨てられました!!まだ母猫と一緒にいる位の大きさです。幸いにも飼って下さる方が見つかりましたが、仔猫を捨てるとは本当に酷い人がいるものです!!【にゃんこ】
★捨てる人もにっちもさっちもいかなくなっただけで、悪意でやってる人はそう居ないんだろうけど、捨てること自体が悪というこのやるせなさ。このご時世、飼い主が見つかったのは僥倖と言う他ない。

●こどもの友達が我が家に入るまでは「え?ボロいお化け屋敷?」入ると「廊下長い!!床全部違うwww広いな」数分後「なんか落ち着くわ~~~ここ」と畳にゴロゴロし始めるので不思議。建て直したいと思いつつリフォームしながら住んでるとなんか壊せないんですよね・・・【らむらむね】
★子供でもそういう良さって無意識だとしても分かるんだな。当時俺様がそういうお家に遊びに行った時は、遊びに夢中でそこまで気づかなかったかも(^_^;)

●我が家のスキヤキには大根が入ります。子供の頃からそれが当たり前だと思っていましたが、大人になって皆に驚かれました。今では息子・孫まで、大根なしスキヤキは考えられないようです。【ゆうママ】
★こういう我が家独特のルールや風習的なものも含めたお題のつもりだったんだけど、住まい関係が大半でしたな。もう少し例題などを工夫すれば良かったか…。しかし確かにウチもすき焼きに大根は入れないけど、煮物と思えば違和感はないか。おでんにトマトの方がインパクトは上。

●実家には応接間があり、そこには20巻ほどの分厚くて重い百科事典が専用本棚に鎮座しています。応接間はともかく、百科事典はほとんど使用されたことがありません。どちらも昭和あるある、ですかね(笑) 【YORO】
★あった。やたら重厚な装丁のやつがズラッと並んでたね。確かに最近は見ないけど、無くなった境目はどの辺りなんだろうな。

●わたしの家の横は田んぼになっていて風通しがいいんです。新しい住宅地なので何軒も家がたっているんですが…。私洗たく物や色々干すのが大好きでも取りこむのをすぐ忘れてしまって何日も干しっぱなしにしがちな性格で、レジャーシートや傘も干しっぱなしにしていたら…数日後いつの間にかなくなっていました。他人の家にとんでいっていないか心配です。【なお】
★それ他人の家に行ってたら確かに迷惑なんだけど、田んぼに行っちゃってた方がダメじゃないか^^; しかし、自然に面した家ってのは憧れるものがあるが、一つ懸念が。虫が多そうだけど、その辺どうなんですか?

●娘が子育て支援センターでブラックベリーをもらって食べさせてもらってから、わが家でも「作ってみよう!」といって苗を植えて最初の年は、何本かくきがでていて実もなり、みんなでおいしく頂けましたが、5年後の今、我が家の庭のブラックベリーはおいしげってモジャモジャ状態になっていて、周りの家の方にビックリされます。【ひろこ】
★庭栽培だと実はなってもあんまり美味しくないイメージなんだけど、美味しかったのなら僥倖。その後モジャモジャ状態でも美味しさキープしてるん?

●生まれ育った八王子の実家。住み込みの職人さん達と大所帯。自立して1人暮。結婚して2人暮。義親と同居し4人暮。子が生まれ6人暮。子が独立、義親亡くなり2人暮。なんとその後長男夫婦の暮らすつくば市へ。最後のすみかはつくば市に!【つくば市えんみ】
★人に歴史あり、ですなぁ。なんか鉄拳のパラパラ漫画動画を連想した。一時期めっちゃバズってたよね。

●先日、家の階段に約1mの蛇がいて大パニックでした。夫が階段にあがり火バサミで掴んだら、蛇が暴れてパニックになり、下で見ていた私の方に投げました。。とりあえず何かしないとと思いマジックハンドで捕まえようとしたら、ブニッっとしただけで持ち上がりませんでした。蛇ってこんなに臭いの??と話していたら、階段下にネズミの死骸があり更にカオスでした。【ととまる】
★もうね、話がまさにカオスすぎてこっちの処理もおいつかんのよ(笑)ネズミはその蛇が暴れた時に吐いたのかな。蛇の種類は何だったのか?どう収束したのか?色々気になるが、編集部へのご意見の欄の「これからもいーびーぷれすを楽しみにしています!!」も笑わせていただきました。

●牛久の建売新築1680万の家を見学にいったら、フツーに素敵な家でビックリ。でもコストダウンのためベランダなし。1番驚いたのはトイレの位置。青龍の位置にトイレって大丈夫なのかな。素敵だけど、住むには勇気のいる風水の家でした。【ミント・ミント】
★広さにもよるが、1680万なら大抵は素敵な家に見えるんじゃなかろうか。風水的に微妙でも、何色の物を置くなどの対処法とかありそうだし、他が気に入ったのならアリかもね。

●お若い読者の皆さんはご存知ないと思いますが、50年程前はカナリアを飼っている家庭がホント多かったの。我が家にもカナコという可愛い1羽が頑張って長生きしてくれました。カナコの家が木箱のような鳥籠で、3方向が木の壁で1面だけ金網という…完全に昭和の手作り感あふれる物。底面は引き出しで、毎日糞のお掃除しました。昨今は全く見かけませんね。カナコの住心地は分かりませんでしたが、いっぱい癒してくれて有り難うと伝えたい!令和になっても忘れぬ思い出です。【猛暑は嫌い】
★昔はインコ、キュウカンチョウは別枠として、カナリア、文鳥、ジュウシマツが小鳥3巨頭だったイメージだが、今の飼鳥事情はどうなんだろう? 最近は鳥を見る機会なんて動画くらいなもんなので、逆にフクロウとかカラスとか昔はレアだったのを飼ってる人が多いイメージになってしまった。

●自分の家は、周辺に市役所・コンビニ・スーパー・ドラッグストア等があり、一見恵まれている様に見えますが、近場に飲食店の類いが無い為、出前が一切来ません。もし自分がマイホームを建てる時は、出前も来る様な所に建てたいです。【ライジング】
★その観点は確かに盲点かもな。まあ、両立してればそりゃいいが、どっちかを優先せねばならんとなったら、周辺インフラ充実の方が重要だべよ。

●積○ハウス、パ○ホームなど、どう使い分けられているか気になります。【ELpb】
★家を建てる時にどこに任せるかって話? 評判はネットなどで調べるしかないが、基本的にモデルルームを見て周ってフィーリングの合うところを探すのかな。しかしハウスメーカーの事を考えていたら、サウンドロゴが思い浮かぶ思い浮かぶ。サウンドロゴの効力にも驚くが、大手だけでもハウスメーカーってこんなにあるんだなと思ったよね。

●今年はもう時期が終わってしまいましたが…庭にアヤメが咲くと、中に小さめのカマキリが入っていることがあり、息子と「世界一可愛いおうちだね!」と眺めていましたが、最近、カマキリが花の影にいるのは、やって来た蛾などを捕まえて食べるためだと知り、全然可愛くなかった。自然界厳しい。【目玉焼きは2個】
★誰に教わるでもなく、それが効率いいと知ってるんだから自然って凄いよね。だのに俺様ときたら…( ;  ; )

●今から約10年前にたまたま見た某テレビ番組で某大学の学生寮の取材を放送してました。そこの学生寮は他の大学とは違い独自のルールでの運営をしており、またそこの学生たちもそのルールに乗っ取りながらも楽しく、皆協力し合って生活している様子であるのを見てとても感心しました。その放送を見た私は当時小学生の子供に将来その大学に進学し、そしてその学生寮に入ってい欲しいとまで思いました。しかし、そのことは親のエゴであると思い子供には伝えずにいたのですが、それから、数年後、私が何も言わなかったのですが、子供はその学生寮のある大学に進学したいといいだし、受験してみごとに合格。そして、合格した後、その学生寮に入寮したいと言い出して、現在その学生寮に入寮し、楽しく生活しております。そのことについてとても不思議な感覚なっ気持ちでいるのですが、子供が今の生活に満足しているようなのでうまく言えないのですが不思議な縁を感じています。【ナタデ】
★そんなことあるんですなぁ。親子ならではの以心伝心なんですかね?

●小学校低学年のクリスマスに、人形ハウスを2年連続で買って貰った時の記憶が、蘇った。細かい部品が多く、「失くすから、昼間遊べよ」と言われ、片付けも大変で大型家具メインでしか、遊んだ記憶がない。遊んだ記憶も薄い。(今では、模型作りにハマる父が部品を失くしては私が探し、散らかし放題だ。)家具はどれも人形よりも小さかったが、洋式トイレの作りに驚いた。蓋の開けしめが出来るようになっていて、リアルだった。姪と同じくらいだった年齢の妹が、それを目茶苦茶気に入ってしまい、トイレだけ出して遊びたいとせがんだのを、覚えている。姪がトイレの蓋を開けたがるのを見ると、親子だと感じる。P.S.最近、やむを得ず姪の看病をした。元気になってよかったが、ここ数日喉が痛い(汗)梅雨前線が原因だということにしておこう。【土砂降りでも写メ鉄のあらいぐま。】
★シ○バニアファミリーとかそういうやつかな? 女の子はああいうの好きよねーとか思ったけど、俺様もロボダ○チとか好きだったし、変わらないなと思い至ったw しかし、シル○ニアファミリーのお家を想像してたら、突然ロボダッチの宝島がフラッシュバックしてきた。ロボ○ッチ分かる読者おる?

●♪いぇ~いキミを好きでよかった~の脳内再生が止まりません。どうしませう^^;【二階から手ぐすね 】
★「家~ィ♪」は無理あるだろ。どうしませうじゃないんだよ、まったく…

「いい家わたしは~さそり座の~」ハッ! 歌ってる場合ちゃうわ。そろそろ締めんと締め切りが。そんなわけで今宵はここまで。次回のお題は「思ってたのと違う」です。予想を下回るパターンと上回るパターンどっちもあると思います。こう思ってたのにこうだったエピソードお待ちしちょります。ではまたー。