イベント

イベント

奥原晴湖(せいこ)と近代の南画

2/21(金)~4/20(日)前期:2/21(金)~3/23(日)後期:3/25(火)~4/20(日)※会期中、一部展示替えあり茨城県天心記念五浦美術館 展示室A北茨城市大津町椿2083中国の文人画にルーツをもち、山水や花鳥に漢詩を添えて画...
イベント

ティーカップ・メリーゴーラウンド ヨーロッパ陶磁にみるモダンデザイン100年 ~ 岐阜県現代陶芸美術館コレクション

2/15(土)~6/22(日)茨城県陶芸美術館笠間市笠間2345ドイツのマイセンからフィンランドのアラビアまで、19世紀以降のティーウェアや室内装飾品などの陶磁器の名品128件を紹介。月曜休館(2/24・5/5開館、2/25・5/7休館)。...
イベント

異端の奇才――ビアズリー展

2/15(土)~5/11(日)三菱一号館美術館東京都千代田区丸の内2-6-2精緻な線描画で時代の寵児となるが、25歳で結核により早世した、イギリスのオーブリー・ビアズリー(1872~1898)。初期から晩年までを約220点の作品で回顧する。...
イベント

没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ

2/15(土)~4/13(日)サントリー美術館東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3Fガラス、陶器、家具において独自の世界観を展開し、成功した、フランスのエミール・ガレ(1846~1904)。ガラス、陶器、家具、そしてガレ自...
イベント

令和6年度早春展「細川家の日本陶磁 ―河井寬次郎と茶道具コレクション―」

1/11(土)~4/13(日)永青文庫東京都文京区目白台1-1-1陶芸家・河井寬次郎(1890~1966)の作品30点あまりによって作風の変遷をたどるほか、茶道具、熊本を代表する焼物・八代焼を紹介。月曜休館(1/13・2/24開館、1/14...
イベント

ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト 

1/25(土)~4/6(日)森アーツセンターギャラリー東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52Fブルックリン博物館が誇る古代エジプトコレクションから、彫刻、棺、宝飾品、土器、パピルス、そして人間やネコのミイラなど約150点の選...